|
|
<< April 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | |
そういえばロンドン暴動
の、前に、先日受け取った宝物もとい私の魂たち!! ![]() 色々きて 幸せで飽和状態(==) だけども!なぜ!?なぜ!?アザゼルさんvol.2もといペンギン神谷さんがない!? 注文したのは確かなのにこれだけ届いてないって親いうし。。 どうしてアマゾンさん。。もっかい親に電話してから…。。メールするか。。 そうそう。ロンドン暴動。 なんか色んな方から大丈夫?と頂きました。ありがたや。 まあ最初の発砲事件からは数キロ圏内、暴動も自分が中心街いくのに通る場所で2つくらいあったのですが、至って平和でした。 次の日くらいは通行禁止になったりして交通が乱れて、バス待ってたら、バス来ないよ。と前のバス停から来た人に道すがら教えられ、え!?となって。遅刻しちゃうじゃないか!ちょっいい迷惑!!!と。 まあニュース見てなかったからその時はよくわかってなかったのもありますが。ニュース見てからも、被害がひどいところも地方や南の方ではあり、ああ…となりつつ、本当いい迷惑! というのがシンプルな感想でございました。 夜帰り道ちょっと怖かったり、お店が日曜日並み(PM5)に早く締ったりして、ちょっとぴりぴり数日はしてたかな。という感覚はありましたが。 それでも3日くらい。(ロンドンは) なんか何でそんなに心配されるんだろう、と思って親に聞いてみたら、割と報道しててロンドン行ったら死んじゃうよ。くらいちょっと過剰に報道されてた。とのことで。 (=▽=) そうかそうか。 子供のやる事だし3日もやれば飽きるだろう。という感覚もあり。 それにしたってヒドいけど。こちらでもずっと毎日そればっかり報道してましたが、それを見るとああ……。。と色んな思い駆け巡り。 でも、その後すぐ、被害にあった町の掃除をしよう!警備の人たちに紅茶を!という活動も活発にあり、それをよくこちらのニュースでは目にしました。 日本ではそのフォロー的なものは全く報道されなかったそうですが。 そんなもんよね日本のメディアなんて。 面白くなきゃ、何か特別じゃなきゃ、見た目派手じゃなきゃ、悲観性なきゃ流さないよね。 (=▽=) コミヶでももっと一番ヒドいの映せ!とか言っていたそうだし。 (=▽=) そんな感じでございました。 そんなことより、昨日の長雨ですっかり寒く、夏はこないまま(1,2日くらいはあったけど、以上)終わったことを覚悟しました。。。(T▽T) だって昨日、ダウン着たもの。。8月にダウンて。。負けた気分。。 まあ今回ので、普段治安悪いと言われてるところはやっぱり治安悪いな。と再確認。軒並み暴動のシルシがついていた。 いつもありがとうございます
きんとと さま
ご心配ありがとうございます>< 上記のような感じで、個人的には至って問題ありませんでした! ちゃんとモエモエしてました(=▽=) 本当、よく覚えていらっしゃいますよね。几帳面なんだろうなとは思いますが。それにしたって毎回色々(==)どこでいつ仕入れていらっしゃるのでしょうね。 この記事のトラックバックURL
http://horohujoshi.jugem.jp/trackback/368
この記事に対するトラックバック
|
|
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |
この記事に対するコメント